2025.07.08 サンシャインシティ

多世代・多国籍の交流が広がる1978年から40年以上続く昔ながらの盆踊り!「第46回 サンシャインシティ納涼盆踊り大会」

サンシャインシティ(東京・池袋)では、専門店街アルパ屋上・サンシャイン広場にて、「第46回 サンシャインシティ納涼盆踊り大会」を7月31日(木)~8月2日(土)の3日間開催します。この盆踊り大会は、サンシャインシティが開業した1978年から地元の町会や商店会により開催され、地域の“明るく、健全で、活気ある”まちづくりの一環として行われています。

当日は高さ約6mの櫓(やぐら)が登場し、「東京音頭」や地域オリジナルの「大塚ものがたり音頭」などが披露され、昔ながらの雰囲気を存分にご体感いただけます。例年、3日間で約5,000人の方々にご来場いただいており、近年は地域住民の方々に加え、若年層や外国の方々も増えています。

そのほか、「飲食コーナー」には専門店街アルパから8店舗が出店し、バラエティ豊かな屋台メニューが並びます。「こどもミニ縁日」では、射的や輪投げが無料でお楽しみいただけます。サンシャインシティのオフィステナントやサンシャインシティグループの社員もボランティアとして参加し、地域の皆様とともに本イベントを盛り上げていきます。

この夏はサンシャインシティで和太鼓の音色とともに、どこか懐かしい夏の風物詩をぜひ体感してください!